2011年06月21日

コストコ神戸垂水倉庫について⑥

今日は雨も上がってとっても暑かったですね~sun

久しぶりに仕事の途中にコストコ神戸垂水倉庫予定地付近を通りましたicon17

あれ!?


めっちゃでっかいface08


倉庫の骨組みができていました~face02

反対側から見てみると・・・。



スロープらしき物も確認できます!!


だいぶ外見がわかってきましたねonpu2
どんどん工事は進んでいるようですね。


話しは、変わりますが暑いのでKIHACHソフトクリーム 食べてきました。

白桃&ヨーグルト



チョコバナナサンデー


さっぱりして冷たくて美味しい~ha-to
夏はやっぱりこれじゃなきゃねface02  


Posted by MAC_WEST at 21:59Comments(0)コストコ

2011年05月31日

コストコ尼崎に行ってきました④

神戸は、台風も無事やり過ごしwater
なんだか梅雨に入ったと言うのに爽やかな1日でしたねyotsuba

5月もバタバタしている間に終わってしまいましたface071日が24時間じゃ足りないと思う今日この頃・・・。
欲しいものがあったので気分転換にコストコへicon17


いつものごとく奥さんと各自欲しいものをカートに投入onpu2



LANGERS マンゴーネクターGET!(3.78リットル )クーポンで安い!
これめっちゃ重たい!片手で持つとキントレしてるみたい。

SHARKもけっこう家族で気に入ってリピート

奥さんのお目当てのアメリカンチェエリーtyeri-大量に入っているので思う存分食べられるって喜んでました。



うちは、家族が多いのでサーモンやお肉も大量で助かってます!

Tシャツは最近成長がスゴイ息子用、それから薬も割りとお安くなっているようです。


ショッピングが終わってフードコートへgourmet

ピザはいつもホール買いface02



ピーカンナッツキャラメルサンデー これやみつきの美味しさだよniko



サラダは、娘のお土産いつも一人でほとんど食べちゃってるface08




気分転換ができたところで週末は、またイベントが・・・。
仕事も頑張るぞ(笑)



  


Posted by MAC_WEST at 22:34Comments(0)コストコ

2011年05月08日

コストコ神戸垂水倉庫について⑤

昨日に次いでコストコ 2011 MEMBER PASSPORTの記事について

UPしてから大切なお知らせをすっかり忘れていましたface08 

なんと告知されていました !?



オープン予定に入っていました。hand03

工事は、今の所順調のようです。近県の方も楽しみで待ちどうしいですね。


話しは、かわりますが、今日は、母の日ですね。
僕も一応、お母さん達に一年間の感謝を込めてプレゼントをしました。

毎年悩みますが、いつも同じものでは芸がないhatenaかなと思い
いろんな物を選んでプレゼントしています。icon27

今年は、和菓子とプリザーブドフラワーのセットmituhana



喜んでもらえるとうれしいし、いつまでも元気でいて欲しいですねface01  


Posted by MAC_WEST at 20:32Comments(1)コストコ

2011年05月07日

コストコ尼崎に行ってきました③

コストコ尼崎倉庫に行ってきました。face02



いつも週末や休日は、すごく混み合うので行っていないんですがface07、久しぶりにゴールデンウィーク中チャレンジしてみました!
到着したのが夕方だったのでスムーズに入れてラッキーonpu2 中も余裕で買い物ができました。

入り口でお目当てのコストコ 2011 MEMBER PASSPORT  週単位でのお得なクーポンが掲載されています!!

スペシャルクーポン



WEEK 3,4,5



WEEK 6,7,8



WEEK 9,10,11、12



WEEK 2(5月8日まで)切り取ってるチケットは、毎年買ってるマディソンサンダルとティラミスどちらも400円OFFでGET!しました。


新商品のバラエティースコーンface05食べると口がパサパサしますが普通に美味しかったです。

バケツもいっぱい!BBQやレジャー用品がたくさん出ていました。


母の日も近いのでカーネーションの鉢植えなんかも置いてあり、多くの方が買っていかれたようです。mituhana
欲しかったものをカートに入れレジに着くころにはほとんど並ばずにすみました。
ホントにショッピングは、ストレス発散になりますね。niko





  


Posted by MAC_WEST at 20:38Comments(0)コストコ

2011年04月15日

コストコ尼崎に行ってきました②

木曜日に仕事で灘に行ったのでついでにコストコ尼崎に行ってきました~face02

入ってすぐにタイヤ割引クーポン予約の看板とタイヤとホイールの展示がありましたicon17
更新時のクーポン割引4200円になるのでスゴクお得かも!  

 

店内は、すっかり夏の雰囲気sun 

  

こんなの欲し~い!ダイソンのテーブルファン



ガレージがカッコ良くなりそうなフロアーカバー


今話題のマジックソープも大きいボトルが入っていました。
うちでは、子供たちも気に入って使ってますonpu2

前回見なかった水も大量入荷niko

 

昼食を取ってなかったのでフードコートでランチgourmet
新メニューのケイジャンチキンベイクも美味しく頂きました。

 

店内は、とても空いていて快適でした!!
でもゴールデンウィークは、またコストコ渋滞になるんだろうなkusun                          


Posted by MAC_WEST at 22:45Comments(7)コストコ

2011年03月30日

コストコ神戸垂水倉庫について④

今日も良い天気で春を感じましたねsun

仕事の途中でコストコ建設予定地前を通るとicon17


ボーリングがはじまっているようでした!


予定通り進んでいるようですねface02

仕事を終えて帰ると息子が新入りくん(レオ)で遊んでいましたonpu2



こ~んな感じ!




何をされても動じない大物のようですniko
  


Posted by MAC_WEST at 22:20Comments(0)コストコ

2011年03月28日

コストコ尼崎に行ってきました。

先週水曜日にコストコ尼崎に行ってきましたicon17
だいたい月に1回か、2回は尼崎店を利用しています。

店内は、もう春から夏のレジャー用品や、服などが沢山出ていました。
クーラーや、BBQ用品

カヌーや、テント


キッチンペーパーはありましたが、トイレットペーパーや、お水は、コントレックスや炭酸入り以外ありませんでした。
いつもカークランドシグネチャ(コストコ) ミネラルウォーター 飲用水 500mlを飲んでいるので残念ですface07

乾電池(購入数量限定)や、ライト類など防災関連の商品もあまりありませんでした。


全体的にものが少ないように感じましたkusun



大好きなミニパン オ チョコラ



フードコートでお寿司とホットドックを美味しくいただきましたniko




店内のレジでは赤十字を通じて募金を実施していました。
早く多くの方が通常の生活に戻れますように願うばかりです。  


Posted by MAC_WEST at 01:51Comments(2)コストコ

2011年03月10日

コストコ神戸垂水倉庫について③ついに!

今日は、天気も良くランチにBABY FACE PLANETSに行ってきましたgourmet

本日のランチなり~!




おいしくいただきましたface02

それから久しぶりにコストコ建設予定地前を通ってみたら・・・。
こんな事になってましたface08



あれはonpu2まさか!
工事が始まってましたicon06

10月が本当に待ちどうしいですね。
  


Posted by MAC_WEST at 23:00Comments(1)コストコ

2011年02月28日

コストコ神戸垂水倉庫について②

コストコの現地説明会があったみたいですね~face02
http://www.city.kobe.lg.jp/business/promotion/commerce/store/report/costco_tarumi.html
10月にできるみたいで毎週ピザが食べられると思うと楽しみです!

今日は、三田に行ってきましたicon17
昼食は、やっぱりマックですね!


  


Posted by MAC_WEST at 00:12Comments(3)コストコ

2011年02月18日

コストコが 神戸垂水にやってくる!

コストコが神戸垂水に出来るみたいですねniko
場所は神戸マツダさんのお隣みたいです。
反対のお隣は山陽電車さん。train
まだ空き地になってますが、3月から工事が始まるみたいですね。



そして、先日 マックバンの車検で魚崎の陸運支局までドライブでした。icon17
あまり混んでいなかったので、スムーズにラインは通れました。sun
後ろの荷物を降ろさないといけないのが大変です。splash
そして、終わったら積み込むのも また 大変ですmaru


  


Posted by MAC_WEST at 02:38Comments(2)コストコ