2011年02月28日
コストコ神戸垂水倉庫について②
コストコの現地説明会があったみたいですね~
http://www.city.kobe.lg.jp/business/promotion/commerce/store/report/costco_tarumi.html
10月にできるみたいで毎週ピザが食べられると思うと楽しみです!
今日は、三田に行ってきました
昼食は、やっぱりマックですね!


http://www.city.kobe.lg.jp/business/promotion/commerce/store/report/costco_tarumi.html
10月にできるみたいで毎週ピザが食べられると思うと楽しみです!
今日は、三田に行ってきました

昼食は、やっぱりマックですね!
2011年02月27日
MOTUL (モチュール)の試験でした。
MOTUL(モチュール)の代理店になるための試験がありました。
前もって 猫にお客さん役になってもらって、説明の練習をしていました。

真剣に聞いてくれているようです

そのお陰かどうかは知りませんが。。合格
のようです
これから MOTUL モチュール を売りまくります
あと、少し商品が入荷しました。

エアフォースの看板です。

マーキュリーのバケツとティッシュケースです。

前もって 猫にお客さん役になってもらって、説明の練習をしていました。
真剣に聞いてくれているようです

そのお陰かどうかは知りませんが。。合格


これから MOTUL モチュール を売りまくります

あと、少し商品が入荷しました。
エアフォースの看板です。
マーキュリーのバケツとティッシュケースです。
2011年02月18日
コストコが 神戸垂水にやってくる!
コストコが神戸垂水に出来るみたいですね
場所は神戸マツダさんのお隣みたいです。
反対のお隣は山陽電車さん。
まだ空き地になってますが、3月から工事が始まるみたいですね。

そして、先日 マックバンの車検で魚崎の陸運支局までドライブでした。
あまり混んでいなかったので、スムーズにラインは通れました。
後ろの荷物を降ろさないといけないのが大変です。
そして、終わったら積み込むのも また 大変です


場所は神戸マツダさんのお隣みたいです。
反対のお隣は山陽電車さん。

まだ空き地になってますが、3月から工事が始まるみたいですね。
そして、先日 マックバンの車検で魚崎の陸運支局までドライブでした。

あまり混んでいなかったので、スムーズにラインは通れました。

後ろの荷物を降ろさないといけないのが大変です。

そして、終わったら積み込むのも また 大変です

2011年02月10日
新入り!
また 新入りが来ました!

なんと モヒカンです

本日の紹介は
1/2SQ.のミニエアインパクトレンチです。
小型でハイパワーで足回り等外したりしやすいと思います。
サンデーメカニックの方でも、エアコンプレッサーがあれば十分使えるサイズです。
タイヤの交換をするのも楽々できますね。
2011年02月06日
RATFINKミニポーチ 他 入荷!
RATFINKミニポーチ 左1890円(税込み) と キャッチオール 右1360円(税込み)入荷しました。


あと、ファイヤーキング?風 ? MILKYスタッキングマグカップも入荷です。各500円(税込み)




そして、ハワイアンホストキャップ 1890円(税込み)


あと、ファイヤーキング?風 ? MILKYスタッキングマグカップも入荷です。各500円(税込み)
そして、ハワイアンホストキャップ 1890円(税込み)
2011年02月05日
首輪
2011年02月02日
ロングウォレット完成!
少しずつ作業をしていたロングウォレットが完成しました。


シニュー糸で手縫いです。たぶん丈夫です
2.2mmと1.8mmのヌメ革サドルレザーを使っています。

厚みはこんな感じ

カード入れも付けました。
お安く販売します

ウォレットロープをつける穴をあける事も出来ます。


シニュー糸で手縫いです。たぶん丈夫です

2.2mmと1.8mmのヌメ革サドルレザーを使っています。
厚みはこんな感じ
カード入れも付けました。
お安く販売します

ウォレットロープをつける穴をあける事も出来ます。