2012年01月17日

富良野でスノボー三昧!

阪神淡路大震災から17年をむかえました。
あれから神戸も復興してきましたがあの日を忘れずに何気ない1日を大切に過ごして生きて
行きたいなと改めて思いました。

あの時の生まれたばかりのも17歳になり高校生活をエンジョイしていますonpu2

その修学旅行に行ってきました。行き先は、北海道富良野 小樽icon04

まりもっこり!!



ホテルから見える景色はこ~んな感じface08
雪の降らない神戸と違ってテンションは、上がりまくりicon14



美味しそうな魚介類を食べたりgourmet


町を散策human2
友達とウロウロしてて小樽運河も行ったけど写真はなしmaru



有名な六花亭ke-ki



キティちゃん雪ダルマもお出迎え~face02



北菓楼



旅行は、観光よりもスノボーがメインだったようですが初めてでもケッコウ滑れたようですhand03
若いって良いですね~スキーももう20年以上行ってないな~face07


お土産をたくさん買ってきてくれましたniko

本物の白い恋人onpu2定番のとうきびチョコ


ママのリクエストのマルセイバターサンドは、超人気で売り切れ続出でやっとゲットしたようですhand03


-41°寒そ~icon04


パパとママ、弟にもストラップを買って来てくれましたicon27
パパは、革好きだからホテルのおしゃれなショップでゲットしたらしい(笑)



北海道とスノボーを満喫して、土産話しも盛り上がりますicon14
またスノボーしたいって!
六甲山人工スキー場でも行ってみるかniko  


Posted by MAC_WEST at 22:38Comments(0)旅行

2012年01月14日

セイウチに会ってきたよ~♪

最近めちゃくちゃ寒いですね~icon04

ちょっと過ぎちゃいましたがお正月のお話の続き

京丹後に行ったついでに城崎によって来ましたicon17
じつは、とっても行きたかった家族みんな大好きなとこface02

感じる水族館 城崎マリンワールドicon19
施設は、ホント海のすぐ近くの岩場に立っていますface08



マリンワールドに着くと お正月なので獅子舞をやっていました。
縁起物なので頭をガッブ!!は、奥歯で噛まれた~って大騒ぎ(笑)



お昼過ぎなので新しくできていたテラスカフェ・レストラン海を眺めながらのランチ





お決まりの記念撮影hand03入る前からテンションは上がりぱなしage


中に入ると吹き抜けに日本一の深さを誇る水深12mの巨大水槽があります。



お目当てのセイウチデンとグリにご対面
ちょうどランチタイムですgourmet


デンとグリはとっても芸達者で体の大きさと比べて仕草がちょ~可愛いicon06


ロックフィールドへ潮の干満が起きる岩場で、ヒトデやウニなどにふれることができます。
息子が嬉しそうになまこゲットface07



ペンギンお散歩タイムに遭遇onpu2めちゃ近い

ダイブアドベンチャーは、360度の映像、ゆっくりと沈むフロートは一度体験してみないとね!!ホント海の中にいる感じで感動がいっぱいkirakira


施設は、海のほんと近くを歩いて移動しますが、それも日本海を見ながらなのでとっても楽しいonpu2


岩場を歩いて行くと手軽にアジつりができる釣り場があって大賑わいicon14
釣ったアジはその場で揚げてもらえます



イルカショーでは、ハリーポッターをやっていてセイウチ君は、校長先生役でした。


セイウチは、体はデラックスだけど演技が上手し可愛いくてお客さんは、大喜びage


ドルフィンタンクでイルカを間近で見られるステージもあります。
なんだかっとても幻想的!!


今回は、リニューアル工事中だったので楽しみにしていたトドのダイビングが見られなくて残念kusun

この水族館の良い所は、海獣たちがとっても近くで見られる事といろんな体感ができる事かなniko
何回いっても大人も子供も楽しめるonpu2そんなとこが良いですね!!

セイウチは最高ー!!

おまけセイウチのパンツface02試着できるようですよ(笑)



WESTファミリー大はしゃぎの巻きでしたhana3  


Posted by MAC_WEST at 00:07Comments(0)旅行

2012年01月07日

カニ・かに・蟹三昧だ~!

今日も年明けで忙しい1日でした。

話しは、年末年始になりますが・・・。

SL広場で雪遊びしてから京丹後の本日の宿へ

温泉でゆっくりしてから年末のメインのカニ三昧!!

焼き蟹onpu2カニ味噌

生の蟹だよ~!!甘くてとろけるちょ~美味しいicon14
カニの天ぷら



鍋とカニ窯飯


やっぱ雑炊美味い~niko


自然にみんな笑顔になりますface02でもなんか集中してるので静か(笑)


お酒がダメなのでビール一杯で真っ赤かmaru
他にもお刺身いろいろ食べてお腹もいっぱいでちょ~ハッピーonpu2


外は寒い日本海だけどお腹の中は、ホッカホカ~になりました。



看板も美味そうだface02



MAC WESTの旅はまだまだつづく

  


Posted by MAC_WEST at 23:40Comments(1)旅行

2012年01月04日

SLの広場ってどんなとこ~?

新年明けましておめでとうございます。
今年も頑張っていきますのでMAC WESTをよろしくお願いします
face01

年末年始は天候も良く良いお正月でしたねicon01

MAC WESTは、お正月旅行に行ってきました~icon17

まずは、旧加悦鉄道鉱山駅跡に造られたSLの広場に到着icon18



ゲートもこんな感じで電車が乗っています!!


木造の駅舎は昔の雰囲気そのままに復元されていいて良い感じ。


ランチができるカフェトレイン食堂車





車窓からは、一面の銀世界が見えてそれをみながら食事もできますgourmet
けっこう食堂車でたべてる感じがでて美味しいonpu2



売店で切符をかって車両見学にhuman1

日本で2番目に古いSLをはじめ、珍しい車輌がぜんぶで27両もありビックリface08
見て、乗って、さわって、いろんな楽しみ方ができます!!







思わず機関車やえもんを思い出しちゃったよ~古すぎっicon10この名前わかる人スゴイよ!?
今は、やっぱりトーマスかな~hatena年がバレルよface06




雪投げして大はしゃぎonpu2
空は、快晴でなんだかとっても穏やかな年末face01








SL好きも子供でもの~びり楽しめる施設です!!
この日も年末だと言うのにたくさんの方が訪れていました。



こんな感じでMAC WESTの旅は、つづく(笑)



ホームページもあるようです。気になる人は、一度行って見る価値ありですよ!!
http://www.kyt-net.ne.jp/kayaslhiroba/index.html
  


Posted by MAC_WEST at 01:25Comments(1)旅行

2011年10月29日

SAGA佐賀~!

今日は、とっても爽やかなお天気でしたね~icon01

中3の息子修学旅行から楽しそうに帰って来ましたicon18

修学旅行は、九州!!




前にも話しましたが大震災の影響で東京から九州に変更になり残念がっていました。

1日目は、唐津でファームステイ体験!?




きっと農業か漁業体験と思っていたらなんと!?

ホームステイ先は、今何かと話題の玄海原発のすぐ近くの新聞屋さんniko

でも、親切なご夫婦で孫のように可愛がってもらえ海の幸を山ほど食べさせてもらってラッキーicon28
息子たちがいろんな体験させてもらっているのをDVDにしてプレゼントしてくれましたicon27


補助金無しで!日本初の個人所有の風力発電風車設置したした原野さんともお話しできて
中まで見学させてもらって感激!!

DVDも何回も見返して楽しそうに話していましたonpu2


市内観光やスペースワールドでも楽しんでお土産を沢山買って来てくれました。





宇宙人のマスコット、ラピス君onpu2

食べる酸素ってhatena

気になったので息子と2人でさっそく頂く事に・・・。

びみょ~なお味face07


長崎名物、かすて~らも美味しく頂きましたface02



佐賀県は、バス停の名前が「○○家前」ってはなわの歌の通りだったって息子はビックリしてましたface08

でも海も山もあり、のどかで良い所だったようです。  


Posted by MAC_WEST at 01:05Comments(0)旅行

2011年07月29日

合歓の郷で自然満喫!

合歓の郷広大な敷地の中爽やかな朝を迎えましたkusa



さっそく朝食へ



お腹がいっぱいになった所でランドカーに乗って一番の目的地マリーナ



子供でも楽しめる桟橋釣り




子供たちは、海上を高速で走るキャノンボールface02
凄い勢いなので落とされそうになるのがメッチャ面白い!!



カヌーにも

毎年なので操作もなれて来ましたicon22




自然の中を移動して・・・



ランチに松阪牛カレーと薬膳カレー




カートやバギーを楽しみ他にもここには、クレーン射撃もあります。


パドルテニスヘトヘトにface10



身体を休めるために海と丘の散歩道へ




ハンモックに揺られ休憩


お決まりの記念撮影niko


いつまで子供も付き合ってくれるんだろう(笑)


思いっきり遊んで汗をかいたので温泉でゆっくり



ほ~んと疲れたけど楽しかったな~

この他にもアーチェリー場パターゴルフもありプレイカードで何度でも楽しめます。

ミュージックキャンプもあり昨夜もアーティストがライブをやっていてたくさんの人が見にきていました。
僕たちも少し高台でその雰囲気を楽しめました。


旅行は何かと用意も大変ですが家族の絆深まって良いもんですねface02

WEST ファミリー大暴れの巻きでしたhana3
  


Posted by MAC_WEST at 00:28Comments(2)旅行

2011年07月26日

イルカ島って?どんなとこ

順調にイルカ島に上陸したWESTファミリー



お決まりのイルカオブジェの前で記念撮影onpu2



係りのおじさんの誘導に促されアシカショーのある展望台リフトで移動

往復400円安い!




けっこうリフト急な登りびっくりface08

展望からすぐ下った所にアシカ劇場が・・・



少しひなびた感じの劇場でアシカのジュン君熱演が繰り広げられます。



ジュン君は、デビュー6年の好青年!この他にも数頭いてデビュー20年のアシカさんは、長くいるので係りのおじさんより段取り良く演技がこなせるみたいです(笑)

ショーのあと展望台




お次はすぐに、イルカショーがあると言うことでリフトに飛び乗りイルカ池にicon16

イルカタッチのできるプールを横切り



イルカ池に到着するとすでにショーが始まっていましたsplash



島の一部を囲ってイルカ池が作られており、すぐ横を観光船が行きかっています。

イルカ君達は、船のエンジン音が嫌いなようでご機嫌斜めface09
おじさんの支持に従わず好き勝手に演技を披露していました(笑)

そのあと竜宮城からお迎えの船が来たので時間もないので飛び乗りました。


甲板は、怪しいオブジェでいっぱいmaru

そのあと鳥羽水族館

こ~んなことしてniko

いい時間になったので次の目的地へ




合歓の郷に到着!!



合歓の郷は、もう6年ほど毎年遊びに行っているリゾートですface02

さそっくディナーを頂きました。



食事のあとは、ランドカー温泉に


夜の散歩中にカブトムシゲットhand03


2日目は、またまたWESTファミリーに何かが起こるかも・・・(笑)
つづく   


Posted by MAC_WEST at 23:54Comments(0)旅行

2011年07月26日

三重県に行って来ました~!

週末から家族で旅行に行ってきましたicon17

子供たち夏休みと言っても塾やクラブ友達付き合い子供もとっても忙しい!
特には、高2なので家族だけの夏旅行に行けるのは後1回ぐらいかも知れないね・・・face07
家族だけの時間大切にしたいですねface02

と言う事で人魚に誘われ一路三重県



早起きしていざ出発


渋滞もなく三重県へ・・・。


途中のローソンでこんなのゲットhand03



鳥羽湾めぐりとイルカ島のセット券onpu2
他にも水族館とか入ったいろいろなお得なセットがあります。



鳥羽マリンターミナル到着




目的の?フラワーマーメイド号乗船なんでかモンロー似の美女マーメイドが迎えてくれました。


アイスクレープを仲良く食べながら・・・。





一つ目の目的地イルカ島に到着icon19

これから予想以上のことが起こるのであった(笑)
つづく  


Posted by MAC_WEST at 01:32Comments(0)旅行

2011年03月27日

宮島に行ってきました!

少し前ですが宮島に行ってきましたface02

吉備SAによって
おもちを美味しくいただきましたonpu2


それから船に乗って宮島へicon19


鹿さんが出迎えてくれましたface02


イカも美味しくいただきました!

宮島の鹿さんは、奈良の鹿さんより大人しいです。

目的の厳島神社に到着しましたface01


家族で記念撮影!




天気もよくてけっこう楽しめましたniko
  


Posted by MAC_WEST at 00:43Comments(2)旅行