2011年04月30日
やってみましたシリーズ①
今日は、久々にタイヤ交換をしました
MAC TOOLSで一押しで販売している
AUTOGLYM マルチウォッシュを使ってホイールも洗浄してみることに
原液と、4倍希釈と、8倍希釈を始めに用意します。

次に汚れたホイールを用意し4倍希釈で洗っていきます。

次におもむろにブラシでゴシゴシ擦ります!

次に水で洗い流すと~
右側がマルチウォッシュ
左側が奥様達に愛されているママレモンでございます。

見た目に違いが歴然と現れましたね
みなさんも一度ためしてみては、いかがですか?

お問い合わせは、お近くのMAC代理店にね

MAC TOOLSで一押しで販売している


原液と、4倍希釈と、8倍希釈を始めに用意します。
次に汚れたホイールを用意し4倍希釈で洗っていきます。
次におもむろにブラシでゴシゴシ擦ります!
次に水で洗い流すと~

右側がマルチウォッシュ


見た目に違いが歴然と現れましたね

みなさんも一度ためしてみては、いかがですか?
お問い合わせは、お近くのMAC代理店にね

2011年04月25日
浜田省吾コンサート
今日は、とっても良い天気
大事なイベントに行ってきました~
浜田省吾のコンサートが神戸ワールド記念ホールで久々に行われたんです
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 TheLast Weekend
朝のうちにお得意さまを回り、早めに奥さんと神戸ワールド記念ホールに到着
ハマショーのツアートラックを見にいそいそと向かうと
もう黒山の人だかりそれもR40ぐらいの人たち(笑)


いつもながらカッコイー


年齢的にハマショー世代がいっぱいでコンサートホール前は、溢れていました
ホール前にハマショーも賛同しているJ.S.FOUNDATIONのブースもありました。
被災地への移動図書館のボランティア活動もしていいます。
少しでも多くの子供さんに笑顔が届けられるように僕たちも子供たちが昔喜んで読んでいた絵本を寄付しました


CDショップやツアーGOODSもいっぱいですぐみんながハマショーになれます!!もちろんサングラスも販売中


座席は、抽選でなんとアリーナ35列目
はじめは、少し遠く感じたけど盛り上がって来た所でセンターのステージにハマショー達が移動してきて
すぐ近くで顔を見られて演奏も聞けてめちゃくちゃノリノリになりました
ハマショーは、今年デビュー35周年こんなに長くやれるってそれを支えてる彼の魅力とファンのおかげだね。
本当に今日はストレス発散、アドレナリンがガンガン出て凄く元気をもらえました。
明日は、東日本大震災 被災地復興支援コンサートが同じ神戸であります。
大震災を経験し復興をなしとげた神戸が開催するのにふさわしい場所と言うことで決定したようです。
とっても良い話ですね。

楽しいコンサートが終ってお腹が空いたところでディナーに行ってきました


デザートまで美味しくいただきました。
明日は、頑張って仕事するぞ


浜田省吾のコンサートが神戸ワールド記念ホールで久々に行われたんです

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 TheLast Weekend
朝のうちにお得意さまを回り、早めに奥さんと神戸ワールド記念ホールに到着

ハマショーのツアートラックを見にいそいそと向かうと

もう黒山の人だかりそれもR40ぐらいの人たち(笑)
いつもながらカッコイー

年齢的にハマショー世代がいっぱいでコンサートホール前は、溢れていました

ホール前にハマショーも賛同しているJ.S.FOUNDATIONのブースもありました。
被災地への移動図書館のボランティア活動もしていいます。
少しでも多くの子供さんに笑顔が届けられるように僕たちも子供たちが昔喜んで読んでいた絵本を寄付しました

CDショップやツアーGOODSもいっぱいですぐみんながハマショーになれます!!もちろんサングラスも販売中

座席は、抽選でなんとアリーナ35列目

はじめは、少し遠く感じたけど盛り上がって来た所でセンターのステージにハマショー達が移動してきて
すぐ近くで顔を見られて演奏も聞けてめちゃくちゃノリノリになりました

ハマショーは、今年デビュー35周年こんなに長くやれるってそれを支えてる彼の魅力とファンのおかげだね。
本当に今日はストレス発散、アドレナリンがガンガン出て凄く元気をもらえました。

明日は、東日本大震災 被災地復興支援コンサートが同じ神戸であります。
大震災を経験し復興をなしとげた神戸が開催するのにふさわしい場所と言うことで決定したようです。
とっても良い話ですね。
楽しいコンサートが終ってお腹が空いたところでディナーに行ってきました

デザートまで美味しくいただきました。
明日は、頑張って仕事するぞ

2011年04月23日
夏は~これ~からだ~♪
こんにちは~
久々にMAC TOOLSの商品紹介です。
これからの夏にぴったりなクーラーBOX
それもなんと
コールマンとMACのコラボですよ~。貴重かも


超~人気のTOOL BAG!!
底の部分は、プラスチックになっていて使いやすいよ
ガンガン出張にも使えるよ


お問い合わせは、お近くのMAC代理店に急げ~
それでは、明日は、大事なイベントがあるのでまた後日にね

久々にMAC TOOLSの商品紹介です。
これからの夏にぴったりなクーラーBOX

それもなんと

コールマンとMACのコラボですよ~。貴重かも

超~人気のTOOL BAG!!
底の部分は、プラスチックになっていて使いやすいよ

ガンガン出張にも使えるよ

お問い合わせは、お近くのMAC代理店に急げ~

それでは、明日は、大事なイベントがあるのでまた後日にね

2011年04月20日
東北関東大震災 支援プロジェクト③
MAC TOOLSの支援プロジェクト
神戸からも沢山のメカニックさんからすぐ使える工具や新品のものMAC製品までもゾクゾクと届いています
本当にみなさまの善意に毎日胸が熱くなる思いです
本日も東北のメカニックさんに心を込めてお届けしました。

みんカラで活動情報を報告しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1051255/blog/
神戸からも沢山のメカニックさんからすぐ使える工具や新品のものMAC製品までもゾクゾクと届いています

本当にみなさまの善意に毎日胸が熱くなる思いです

本日も東北のメカニックさんに心を込めてお届けしました。
みんカラで活動情報を報告しています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1051255/blog/
2011年04月17日
アンシャンテでランチ
友達について
先週奥さんが友達がアメリカから帰って来たので仲の良かった4人組でランチ出かけました。
場所は、明石の大倉海岸の近くのアンシャンテと言うレストラン
今年でオープン22年目!落ち着いた雰囲気のフランス料理レストランです。
アンシャンテ・ランチ
朝市の鮮魚料理にメインのフィレステーキ


デザート盛り合わせ

若いころは、良くみんな利用していた所です。
実は、奥さんも僕もみんな友達
約20年前に同じレストランで働いていたバイト仲間です。
あの頃は、バブル真っ盛り(笑)それぞれ仕事をしながらバイトもし、遊んだり飲んだり旅行したり、もちろん恋愛したり毎日が輝いていました

大人になってもあの頃と変わらないね~
10年ぶり以上になると近況報告それぞれ家族の事、自分の事、仕事の事、悩みや、喜び、離れていても共感し合える
友達って本当にいいもんですね
それにしても90年代って夢があったよね
お土産家族で美味しくいただきました


先週奥さんが友達がアメリカから帰って来たので仲の良かった4人組でランチ出かけました。
場所は、明石の大倉海岸の近くのアンシャンテと言うレストラン

今年でオープン22年目!落ち着いた雰囲気のフランス料理レストランです。
アンシャンテ・ランチ
朝市の鮮魚料理にメインのフィレステーキ
デザート盛り合わせ
若いころは、良くみんな利用していた所です。
実は、奥さんも僕もみんな友達

あの頃は、バブル真っ盛り(笑)それぞれ仕事をしながらバイトもし、遊んだり飲んだり旅行したり、もちろん恋愛したり毎日が輝いていました

大人になってもあの頃と変わらないね~

10年ぶり以上になると近況報告それぞれ家族の事、自分の事、仕事の事、悩みや、喜び、離れていても共感し合える

友達って本当にいいもんですね

それにしても90年代って夢があったよね

お土産家族で美味しくいただきました

2011年04月15日
コストコ尼崎に行ってきました②
木曜日に仕事で灘に行ったのでついでにコストコ尼崎に行ってきました~
入ってすぐにタイヤ割引クーポン予約の看板とタイヤとホイールの展示がありました
更新時のクーポン割引4200円になるのでスゴクお得かも!
店内は、すっかり夏の雰囲気

こんなの欲し~い!ダイソンのテーブルファン

ガレージがカッコ良くなりそうなフロアーカバー


今話題のマジックソープも大きいボトルが入っていました。
うちでは、子供たちも気に入って使ってます
前回見なかった水も大量入荷
昼食を取ってなかったのでフードコートでランチ
新メニューのケイジャンチキンベイクも美味しく頂きました。
店内は、とても空いていて快適でした!!
でもゴールデンウィークは、またコストコ渋滞になるんだろうな

入ってすぐにタイヤ割引クーポン予約の看板とタイヤとホイールの展示がありました

更新時のクーポン割引4200円になるのでスゴクお得かも!
店内は、すっかり夏の雰囲気

こんなの欲し~い!ダイソンのテーブルファン
ガレージがカッコ良くなりそうなフロアーカバー
今話題のマジックソープも大きいボトルが入っていました。
うちでは、子供たちも気に入って使ってます

前回見なかった水も大量入荷

昼食を取ってなかったのでフードコートでランチ

新メニューのケイジャンチキンベイクも美味しく頂きました。
店内は、とても空いていて快適でした!!
でもゴールデンウィークは、またコストコ渋滞になるんだろうな

2011年04月12日
ツールフェアー2011② 横浜
MAC TOOLSのツールフェアー2011に横浜まで行ってきました。
今回は、いつもより多くの代理店さんが参加されていました。
新商品もでていました

みんな展示商品に興味津々机が倒れそうな勢いで見ていました

それから、超小型1/2のインパクトも いい感じ

MOTULのバイクとレーシングカー(どっから入れたんだ?)


東北地方の皆さんも元気そうで安心しました。
FIX JAPAN の工具もたくさん集っています。


テレビ台も大きいのがいいよね
一家に一台
世田谷ベースにもあるんですよ。
ミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした。がんばろう!TOHOKU がんばろう!マックツール。
がんばれ!自分
今回は、いつもより多くの代理店さんが参加されていました。
新商品もでていました

みんな展示商品に興味津々机が倒れそうな勢いで見ていました

それから、超小型1/2のインパクトも いい感じ

MOTULのバイクとレーシングカー(どっから入れたんだ?)
東北地方の皆さんも元気そうで安心しました。

FIX JAPAN の工具もたくさん集っています。

テレビ台も大きいのがいいよね



ミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした。がんばろう!TOHOKU がんばろう!マックツール。
がんばれ!自分

2011年04月09日
ツールフェアー2011
JAPAN MAC TOOL FAIR 2011 が開催されます
4月9日~4月10日は横浜まで行ってきます。
御用の方は、電話対応は、大丈夫ですのでご連絡ください。
ツールフェアーでまた何か良い情報があれば後日ブログにUPしますね
それから、この間淡路島に行った時こんな場面に遭遇

河口に車が???残念な事になっていました

4月9日~4月10日は横浜まで行ってきます。
御用の方は、電話対応は、大丈夫ですのでご連絡ください。
ツールフェアーでまた何か良い情報があれば後日ブログにUPしますね

それから、この間淡路島に行った時こんな場面に遭遇

河口に車が???残念な事になっていました

2011年04月07日
東北関東大震災 支援プロジェクト②
前回MAC TOOLからみなさにお願いした支援プロジェクトですが

こんなふうにマックバンで協力をお願いしていると


たくさんのメカニックが困っているんだから少しでも役に立つのならと多くの方々が大切な工具の中から寄付していただきました
まだまだ、支援プロジェクトは続きますのでよろしくお願いします。
こんなふうにマックバンで協力をお願いしていると

たくさんのメカニックが困っているんだから少しでも役に立つのならと多くの方々が大切な工具の中から寄付していただきました

まだまだ、支援プロジェクトは続きますのでよろしくお願いします。
2011年04月05日
東北関東大震災 支援プロジェクト
MAC TOOLから今回
FIX JAPAN(メカニックに工具があればなんでもできる!)
東北関東大震災の被災地では、メカニックの命ともいえる多くの工具が喪失もしくは使用不可能な状況になっています。
MACバンが日本全国のメカニック仲間の気持ちと一緒に大切な工具を被災地で『整備がしたいが工具が無い』と困っているメカニックの方々に工具を届けたいと思っています。
工具箱の隅で使われていない工具をお近くのMACバン・MACSHOPへお預けください。
工具を無くして困っている東北の仲間へMACバンがお配りします。
MACバンが全国のメカニック仲間の気持ち一緒に大切な工具を、被災地で困っているメカニックの方々に工具をお届けします。
阪神大震災を経験した私たち神戸市民ですが、復興に全国の人達が協力してくれました。
今こそ被災地の仲間達にご協力をお願い申し上げます。
FIX JAPAN(メカニックに工具があればなんでもできる!)
東北関東大震災の被災地では、メカニックの命ともいえる多くの工具が喪失もしくは使用不可能な状況になっています。
MACバンが日本全国のメカニック仲間の気持ちと一緒に大切な工具を被災地で『整備がしたいが工具が無い』と困っているメカニックの方々に工具を届けたいと思っています。
工具箱の隅で使われていない工具をお近くのMACバン・MACSHOPへお預けください。
工具を無くして困っている東北の仲間へMACバンがお配りします。
MACバンが全国のメカニック仲間の気持ち一緒に大切な工具を、被災地で困っているメカニックの方々に工具をお届けします。
阪神大震災を経験した私たち神戸市民ですが、復興に全国の人達が協力してくれました。
今こそ被災地の仲間達にご協力をお願い申し上げます。