2012年05月18日
コストコ神戸倉庫⑩に行ってきました!
何かと忙しい今日この頃
あっという間に5月も半ばです
でもコストコは、忘れずに行ってますよ~
こ~んなバケツ買っちゃいました


見た目は、フランフランとかにありそ~なバケツだけど中は、なんと洗車セット
12点セットで超お得


ワゴンは、ちっちゃい子がいたら欲しいな~。

夏物衣料やレジャーグッズがいっぱいでていました。
メガネクリーナーセットも初めて購入¥680で中身は、無くなったら容器をもってコストコに行くとただで入れてくれるんだって
お得だな~


チョコ好きなんで1.3キロのアーモンドチョコ止められないよ~


大好きなエスカルゴ~


WEEK3、WEEK4のクーポンも出ていました

最近しょっちゅう行ってるから在庫までわかるようになって来たやん

あっという間に5月も半ばです

でもコストコは、忘れずに行ってますよ~

こ~んなバケツ買っちゃいました

見た目は、フランフランとかにありそ~なバケツだけど中は、なんと洗車セット

12点セットで超お得

ワゴンは、ちっちゃい子がいたら欲しいな~。
夏物衣料やレジャーグッズがいっぱいでていました。
メガネクリーナーセットも初めて購入¥680で中身は、無くなったら容器をもってコストコに行くとただで入れてくれるんだって


チョコ好きなんで1.3キロのアーモンドチョコ止められないよ~

大好きなエスカルゴ~

WEEK3、WEEK4のクーポンも出ていました

最近しょっちゅう行ってるから在庫までわかるようになって来たやん

2012年05月16日
島のバイク屋さんと新事実発覚!
今日は、いい天気で爽やかな一日でしたね
ついこの前、淡路島に行ってきました

一か月ぶりの淡路島は、すっかり初夏の雰囲気
これからの季節は、リゾートにドライブにいいですよ~!
淡路島にも沢山の車屋さんがありますがバイク屋さんってあんまり見かけないんですよね~。
その珍しいバイク屋さんのオートコレクションデラックスに行ってきました。

DELUXEさんのイベントに持っていってたカスタムバイクかっこいい~


大人仕様がいい感じ


アメリカン好きの塗装がメインのバイク屋さんです
淡路島に行ったら必ず寄るたこせんべいの里

前からチョコ味があったらな~って思ってたら先月からこんなの新発売
期間限定りんちょこだって~
かりん糖あじのおせんべいにチョコがかかってるのお味は、超ウマウマ


それに新事実発覚
たこせんべいの里って淡路島だけだとずっと思ってたけど愛知県にえびせんべいの里って言うのがあって関連会社なんで同じ商品が売られてるんだよ
みんな知ってたかな~
ちなみにこのウマウマのりんちょこは期間限定なんで今月いっぱいらしいよ!
欲しい人は、たこせんべいの里へ急げ

ついこの前、淡路島に行ってきました

一か月ぶりの淡路島は、すっかり初夏の雰囲気

これからの季節は、リゾートにドライブにいいですよ~!
淡路島にも沢山の車屋さんがありますがバイク屋さんってあんまり見かけないんですよね~。
その珍しいバイク屋さんのオートコレクションデラックスに行ってきました。
DELUXEさんのイベントに持っていってたカスタムバイクかっこいい~

大人仕様がいい感じ

アメリカン好きの塗装がメインのバイク屋さんです

淡路島に行ったら必ず寄るたこせんべいの里
前からチョコ味があったらな~って思ってたら先月からこんなの新発売
期間限定りんちょこだって~

かりん糖あじのおせんべいにチョコがかかってるのお味は、超ウマウマ

それに新事実発覚

たこせんべいの里って淡路島だけだとずっと思ってたけど愛知県にえびせんべいの里って言うのがあって関連会社なんで同じ商品が売られてるんだよ

みんな知ってたかな~

ちなみにこのウマウマのりんちょこは期間限定なんで今月いっぱいらしいよ!
欲しい人は、たこせんべいの里へ急げ

2012年05月16日
カフェ サンタマリア プラスでランチ
今日は、雨が降り続いてうっとうしい一日でしたね
雨の日ってなんだか気分も落ち込みますね
昨日は、ちょっと用事があって家族で出かける事に
お昼が遅くなったので取りあえず遅いランチにすることに
カフェ サンタマリア プラス


学校が休みだった娘といっしょにワイワイ

このお店ってなんだか落ち着くな~


娘は大好きなカルボナーラ
めっちゃ美味しそう


ミートドリアとハンバーグどれもアツアツで美味しい


ケーキセットも美味しかったけど食べ過ぎでも~お腹いっぱい


メニューは、こ~んな感じ
手頃でお店の雰囲気もゆったりとしていい感じです。



それから話は、変わりますが
神戸六甲牧場がイオンモール神戸北にできました六甲牧場カフェ
人気の神戸六甲牧場のホワイトチョコレートチーズケーキゲット

コクがあってさっぱりとしてと~っても美味しかったよ
甘いもんって止められないね~。

雨の日ってなんだか気分も落ち込みますね

昨日は、ちょっと用事があって家族で出かける事に

お昼が遅くなったので取りあえず遅いランチにすることに

カフェ サンタマリア プラス
学校が休みだった娘といっしょにワイワイ
このお店ってなんだか落ち着くな~

娘は大好きなカルボナーラ

ミートドリアとハンバーグどれもアツアツで美味しい

ケーキセットも美味しかったけど食べ過ぎでも~お腹いっぱい

メニューは、こ~んな感じ

手頃でお店の雰囲気もゆったりとしていい感じです。
それから話は、変わりますが
神戸六甲牧場がイオンモール神戸北にできました六甲牧場カフェ

人気の神戸六甲牧場のホワイトチョコレートチーズケーキゲット

コクがあってさっぱりとしてと~っても美味しかったよ

甘いもんって止められないね~。
2012年05月13日
学園祭に行ってきました♪
今日は、肌寒いけどいい天気
朝から娘たちの学校の学園祭に行ってきました
今年は、弟もいっしょの学校に入学したので奥さんと二人です
去年まで息子と三人で参加してたのを思うとなんだか感慨深いな~
さっそくハバタンがお出迎え

模擬店もいっぱいではしまき、おしゃれ焼き、フレンチトースト、ベビーカステラ、定番の焼きそばなど色々出ていてケッコウ美味しかったよ
高校は自由なんでいろんな格好を子供達がしています。
メイドや女装、着ぐるみ、アニメキャラ、馬とかホント面白い
娘もマギの練紅玉のコスプレ~


他にもお化け屋敷や、コスプレ喫茶、迷路、バンドに演劇なんてバラエティーにとんでいます
学生達も思う存分楽しんでる感じが良かったな~
面白かったんで家でもやってみました~
息子もピンクのウイッグでビジュアル系にカッコつけてみたよ

調子に乗って僕もやってみました~
ビジュアル系って言うよりも怪しいアルフィーの高見沢さんみたいになっちまったよ


息子達は、すっかりドン引きで奥さんは笑いが止まらなくなって大変
なぜか僕がコスプレすると昭和の匂いがするのは、なんでかな~

朝から娘たちの学校の学園祭に行ってきました

今年は、弟もいっしょの学校に入学したので奥さんと二人です

去年まで息子と三人で参加してたのを思うとなんだか感慨深いな~

さっそくハバタンがお出迎え

模擬店もいっぱいではしまき、おしゃれ焼き、フレンチトースト、ベビーカステラ、定番の焼きそばなど色々出ていてケッコウ美味しかったよ

高校は自由なんでいろんな格好を子供達がしています。
メイドや女装、着ぐるみ、アニメキャラ、馬とかホント面白い

娘もマギの練紅玉のコスプレ~

他にもお化け屋敷や、コスプレ喫茶、迷路、バンドに演劇なんてバラエティーにとんでいます

学生達も思う存分楽しんでる感じが良かったな~

面白かったんで家でもやってみました~

息子もピンクのウイッグでビジュアル系にカッコつけてみたよ

調子に乗って僕もやってみました~

ビジュアル系って言うよりも怪しいアルフィーの高見沢さんみたいになっちまったよ

息子達は、すっかりドン引きで奥さんは笑いが止まらなくなって大変

なぜか僕がコスプレすると昭和の匂いがするのは、なんでかな~

2012年05月11日
BBQとカタツムリ
今日は、5月なのにめちゃめちゃ寒かったですね
休み明けは、なんでか忙しくてバタバタしています
そういえば休みの最終日に子供たちとBBQをやりました
久々にみんなで集まってワイワイ
食べ盛りが何人もいるので食材をコストコで大量購入
その中でメインはこれ~何だかわかる


なんとBBQにエスカルゴ
ガーリックバターが超~美味しい

みんなカタツムリだ~なんてキャーキャー言いながら食べてみる
案外みんな食べれるんだよね~



お腹いっぱい肉3キロを食べた後は、デザートに焼きマシュマロ
それにしてもマシュマロをクッキーでサンドするとウマウマ~



外で食べるとホント美味しいな~

休み明けは、なんでか忙しくてバタバタしています

そういえば休みの最終日に子供たちとBBQをやりました

久々にみんなで集まってワイワイ

食べ盛りが何人もいるので食材をコストコで大量購入

その中でメインはこれ~何だかわかる

なんとBBQにエスカルゴ

ガーリックバターが超~美味しい

みんなカタツムリだ~なんてキャーキャー言いながら食べてみる

案外みんな食べれるんだよね~

お腹いっぱい肉3キロを食べた後は、デザートに焼きマシュマロ

それにしてもマシュマロをクッキーでサンドするとウマウマ~

外で食べるとホント美味しいな~

2012年05月07日
リストラン・テ・マツバラで結婚記念日♥
ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね
月曜からは、頑張らないとね
話は、変わりますが
5月4日は20回目の結婚記念日でした
結婚記念日ということでディナーに家族で行ってきました
奥さんお勧めのリストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店です

この日は、前もって予約を入れていてメニューも決めていました。
早速アミューズと前菜
とっても種類が多くてどれから食べようかみんな迷ってしまいます


天然酵母のパンも美味しい。


魚料理もあっさりと口直しにシャーベット


メインの肉料理を娘は、鴨料理を息子は、牛タン料理にしました


僕と奥さんは、フォアグラ料理
二種類のソースがとっても美味しい

お腹がいっぱいになってきた所でデザート
今回は、特別に結婚20周年記念ケーキ
とっても豪華で大満足


どのタイミングでろうそくを消すかでドキドキ
娘達も大喜び


無事にこの結婚20年が迎えられて本当によかったな~


リストラン・テ・マツバラ、リーズナブルで美味しくて親切丁寧な接客で本当に素敵なお店です
それからお決まりの記念撮影もしました
いつまでこんな感じで写真がとれるんだろうか


お決まりのポーズも決まりました

これからの20年も二人で仲良くいられるようによろしくね奥さん

月曜からは、頑張らないとね

話は、変わりますが
5月4日は20回目の結婚記念日でした

結婚記念日ということでディナーに家族で行ってきました

奥さんお勧めのリストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店です

この日は、前もって予約を入れていてメニューも決めていました。
早速アミューズと前菜

とっても種類が多くてどれから食べようかみんな迷ってしまいます

天然酵母のパンも美味しい。
魚料理もあっさりと口直しにシャーベット
メインの肉料理を娘は、鴨料理を息子は、牛タン料理にしました

僕と奥さんは、フォアグラ料理
二種類のソースがとっても美味しい

お腹がいっぱいになってきた所でデザート

今回は、特別に結婚20周年記念ケーキ

とっても豪華で大満足

どのタイミングでろうそくを消すかでドキドキ

娘達も大喜び

無事にこの結婚20年が迎えられて本当によかったな~

リストラン・テ・マツバラ、リーズナブルで美味しくて親切丁寧な接客で本当に素敵なお店です

それからお決まりの記念撮影もしました

いつまでこんな感じで写真がとれるんだろうか

お決まりのポーズも決まりました

これからの20年も二人で仲良くいられるようによろしくね奥さん

2012年05月05日
KOBEメリケンフェスタ2012に行ってきました!
朝から曇ったり晴れたりの肌寒い一日でしたね
今日は、お昼から毎年行ってるKOBEメリケンフェスタ2012に行ってきました

神戸港震災メモリアルパーク
神戸メリケンパーク・メリケン波止場の一部を震災当時のまま保存しています。


メリケンパークに到着するとメリケンパーク内は、すでに人でいっぱい


ステージでは、いろんなバンドが演奏中
フリーマーケットも開催されていて楽しそう


すぐ横は、神戸海洋博物館 カワサキワールド
沢山の親子で賑わっています



ヘリコプターで遊覧飛行も楽しめます




お腹が空いてきたんでランチにすることに
神戸ワイン&ビーフまつりなんでステーキのセット
焼き立てで超~美味しい




デザートまでいただきます


またもや怪しいたいやきパフェを頂いてみました
パフェになる前は、何だか池の鯉みたいやん


Dickiesワークパンツを¥600でゲット
アリスの首輪とおやつをチューチュー神戸さんでゲット


ちょっと天候が例年より悪かったけどけっこう沢山の人が訪れていました
まだ一日あるから時間のある人は、行ってみるのもいいかも

今日は、お昼から毎年行ってるKOBEメリケンフェスタ2012に行ってきました

神戸港震災メモリアルパーク

神戸メリケンパーク・メリケン波止場の一部を震災当時のまま保存しています。
メリケンパークに到着するとメリケンパーク内は、すでに人でいっぱい

ステージでは、いろんなバンドが演奏中

フリーマーケットも開催されていて楽しそう

すぐ横は、神戸海洋博物館 カワサキワールド
沢山の親子で賑わっています

ヘリコプターで遊覧飛行も楽しめます

お腹が空いてきたんでランチにすることに

神戸ワイン&ビーフまつりなんでステーキのセット

焼き立てで超~美味しい

デザートまでいただきます

またもや怪しいたいやきパフェを頂いてみました

パフェになる前は、何だか池の鯉みたいやん

Dickiesワークパンツを¥600でゲット

アリスの首輪とおやつをチューチュー神戸さんでゲット

ちょっと天候が例年より悪かったけどけっこう沢山の人が訪れていました

まだ一日あるから時間のある人は、行ってみるのもいいかも

2012年05月04日
アート&てづくりバザールに行ってきました!
最近コールデンウィークなのに天気が悪いですね
今日は、以前から楽しみにしていたアート&てづくりバザールに行ってきました
ART&HANDMADE BAZAAR IN KOBE
今回は、ポートアイランドの国際展示場で5月3日、4日と開催されます。
会場の周りには、もうさつきが咲き乱れていました


会場に到着するともう人でいっぱい



ネコ好きなのでネコグッズも気になるな~



皮細工のお店もいろんなバリエーションがあってきになる~


奥さんが一目みて気に入ってた陶芸家さんの作品




グルグル回ってお腹が空いてきたのでランチにすることに
ここのわらび餅は有名らしいって偶然会ったKさんに教えてもらったよ


オリーブ牛弁当と黒毛和牛弁当
どっちも超~美味しかったよ


わらび餅もめっちゃデッカイ
お腹一杯で動けないよ


めちゃめちゃいっぱいの人で見て回るのも大変
アート&てづくりバザール凄い大盛況でした
こんなもんゲットしてきました
二人で気に入ってゲットしたカップ


中もとっても可愛い
これでお茶したら美味しいだろ~な~




二人とも手作り好きなんでとっても楽しい一日でした

今日は、以前から楽しみにしていたアート&てづくりバザールに行ってきました

ART&HANDMADE BAZAAR IN KOBE

今回は、ポートアイランドの国際展示場で5月3日、4日と開催されます。
会場の周りには、もうさつきが咲き乱れていました

会場に到着するともう人でいっぱい

ネコ好きなのでネコグッズも気になるな~

皮細工のお店もいろんなバリエーションがあってきになる~

奥さんが一目みて気に入ってた陶芸家さんの作品

グルグル回ってお腹が空いてきたのでランチにすることに

ここのわらび餅は有名らしいって偶然会ったKさんに教えてもらったよ

オリーブ牛弁当と黒毛和牛弁当

どっちも超~美味しかったよ

わらび餅もめっちゃデッカイ


めちゃめちゃいっぱいの人で見て回るのも大変

アート&てづくりバザール凄い大盛況でした

こんなもんゲットしてきました

二人で気に入ってゲットしたカップ

中もとっても可愛い


二人とも手作り好きなんでとっても楽しい一日でした

2012年05月02日
IKEAと神戸の夜景
今日はどんよりした一日でしたね
先日の六甲アイランドに行った帰りにポートアイランドのIKEAに行ってきました

店内は、たくさんのお客さんでいっぱい
可愛い店内に娘もテンションが上がります


お腹が空いたのでIKEAでディナーすることに


IKEAに来たらこれ食べなきゃね~



日用品とお目当ての大物をゲット


IKEAを出るとすでに真っ暗
夜風がとっても気持ちいいので帰りにちょっと港によってみました
夜のポートタワーも雰囲気あるね

メリケンパークは、夜景もオシャレ


モザイクや観覧車も神戸らしくていいな~
それにしても港は、カップルばかりでなんかWESTファミリーはちょっと浮いてる感じ


IKEAでゲット!後は必死に大物を組み立てないとね


先日の六甲アイランドに行った帰りにポートアイランドのIKEAに行ってきました

店内は、たくさんのお客さんでいっぱい

可愛い店内に娘もテンションが上がります

お腹が空いたのでIKEAでディナーすることに

IKEAに来たらこれ食べなきゃね~

日用品とお目当ての大物をゲット

IKEAを出るとすでに真っ暗
夜風がとっても気持ちいいので帰りにちょっと港によってみました

夜のポートタワーも雰囲気あるね

メリケンパークは、夜景もオシャレ

モザイクや観覧車も神戸らしくていいな~

それにしても港は、カップルばかりでなんかWESTファミリーはちょっと浮いてる感じ

IKEAでゲット!後は必死に大物を組み立てないとね
