2011年05月31日

コストコ尼崎に行ってきました④

神戸は、台風も無事やり過ごしwater
なんだか梅雨に入ったと言うのに爽やかな1日でしたねyotsuba

5月もバタバタしている間に終わってしまいましたface071日が24時間じゃ足りないと思う今日この頃・・・。
欲しいものがあったので気分転換にコストコへicon17


いつものごとく奥さんと各自欲しいものをカートに投入onpu2



LANGERS マンゴーネクターGET!(3.78リットル )クーポンで安い!
これめっちゃ重たい!片手で持つとキントレしてるみたい。

SHARKもけっこう家族で気に入ってリピート

奥さんのお目当てのアメリカンチェエリーtyeri-大量に入っているので思う存分食べられるって喜んでました。



うちは、家族が多いのでサーモンやお肉も大量で助かってます!

Tシャツは最近成長がスゴイ息子用、それから薬も割りとお安くなっているようです。


ショッピングが終わってフードコートへgourmet

ピザはいつもホール買いface02



ピーカンナッツキャラメルサンデー これやみつきの美味しさだよniko



サラダは、娘のお土産いつも一人でほとんど食べちゃってるface08




気分転換ができたところで週末は、またイベントが・・・。
仕事も頑張るぞ(笑)



  


Posted by MAC_WEST at 22:34Comments(0)コストコ

2011年05月29日

ランチは、やっぱりカフェダイニングCOLOr'S

台風のせいで凄い嵐になっていますね。kasa2
雨の日は、なかなか仕事もやりずらいですface07

と言うことで先日の話しですが・・・。

奥さんが学校の保護者会に行った帰り迎えにいったついでに遅いランチをしました。

カフェダイニングCOLOr'S
大蔵インターの近くでちょっとおしゃれなお店



店内は、落ち着いた感じ


奥さんは、ピザとアイスカフェオレ


僕は、ミンチカツオムライスMサイズ


けっこうな量でお腹いっぱいになりましたniko

奥さんは、この間も友達とランチに来ていたようでgourmet
ランチメニューが安いしいろいろ選べて良かったよとオススメでした!

その時のランチのメニューはと言うとhatena
チーズオムライスとパフェとアイスコーヒーのランチ





その中の自宅でお花の教室を開いているお友達にお土産をもらってきました。
なんだか夏らしくて爽やかだねface02

  


Posted by MAC_WEST at 15:26Comments(5)ランチ

2011年05月26日

おされ~なMAC限定カラー!

とうとう近畿も梅雨に入ってしまいましたkasa2

雨が降って気分もブルーロングの癖毛も立て巻きカールになってお蝶夫人みたくなっていますface07

MAC TOOLSの限定ドライバーkirakira



そうなんです!
ファイヤーなんですniko





ブレードが150ミリのドライバーがオーディオ脱着ように良く売れてますよ!




成型時に樹指の流れによって自然に混ざりあって
一本一本の模様が違ってくるんです!

世界で一本のオリジナルになるのでホント貴重!
あなただけのドライバーが手に入りますhand03




見た目もカッコイーしみんなに自慢できるね(笑)

6月末までの予約注文受付で、みなさまにお届けは、12月頃になる予定です!

お問い合わせは、お近くのMAC代理店に急げ~human1
090-5909-3492   


Posted by MAC_WEST at 22:31Comments(0)MAC TOOLS

2011年05月24日

おされ~なランプリール・オクシジェーヌに行ってきました。

台風が来ているみたいで、天気が悪いですねkasa

日曜日に仕事がてら北区に行って来ましたicon17
そのついでにおされ~なお店に行ってきました。

ランプリール・オクシジェーヌって言うケーキ屋さんke-ki
見た目は、自然に囲まれていてこんな感じ



この日もたくさんのお客さんがきていました。



テラスでケーキやお茶も楽しめますkusa

さっそくお茶してみることことにonpu2
ホットドリンクは、+300円でお代わり自由でした(セルフサービスです。)face02

さくらんぼといちごのフロマージュ


抹茶クリーム


カフェオレといっしょに




オーナーシェフは、以前フーケにいた方みたいです。

ちなみに
ランプリール・オクシジェーヌは、フランス語で心呼吸をする場所って意味みたいです。
いっぱいの緑を見ると納得ですねkusa

お土産に焼き菓子も買って帰りました。



子供たちにも好評face02
軽くてくせになる美味しさです。
北区に行ったら一度立ち寄ってみたい所ですねniko

  


Posted by MAC_WEST at 01:04Comments(2)日記

2011年05月19日

こんなに儲かる商売があるなんて!

5月も半ば過ぎ衣替えの季節ですねyotsuba

と言う事で近くのニトリにラグを買いにいってきましたicon17
このニトリ今度コストコ垂水倉庫ができるすぐ近くで周りにもコーナンや、オートバックスなどたくさんのお店が並んでいます。

そのついでにあるペットショップのコーナーに行ってみました。
可愛い猫ちゃんやわんちゃんがたくさんいました。

その中である張り紙に目が止まりましたhatena



!?
猫が500万円face08  この掲示物0の数間違ってるんか???

良く見るとすぐ近くにも同じような張り紙が・・・。



なんか補足されています。
三毛猫のオスだったみたいですface08
顔だけ三毛は、500万円zenibukuro、全身三毛だと1000万円!!



地味~に貼ってあったけど予約あったのかな~hatena気になるよホントにmaru相談可っていくらになるの?
ネットで調べたけどやっぱり高いみたいです。
久々にびっくりネタでした。

ちなみに行ったニトリ周辺は、こんな感じ



コストコ垂水倉庫もだいぶ工事が進んでいる感じ重機がいっぱいでしたface01

  


Posted by MAC_WEST at 21:28Comments(4)CATS

2011年05月17日

いまどきの女子高生は・・・。

毎日なんだか良い天気ですねicon01

ついこの間ですが、ゴールデンウィーク明けに娘の学校の学園祭がありました。
娘は、今年で高校2年生!いまどきの女子高生ですtyeri-
仲良し父娘なので家族で見に行く事にicon17

マンガ研究部なんて言うのにも入っていてなんだか楽しそう!
けっこうみんな真剣(笑)レベルも高い!
Sound Horizon(サンホラ)が好きみたい!?



部誌も本格的







気になった方は、直接お問い合わせを(笑)
展示物や販売もあり結構飛ぶように売れていましたface02

昔と違って今頃の学園祭って華やかで、自由で先生も生徒も楽しそうonpu2
今年は、娘は、パンケーキ屋さんもやってました。ke-ki
(お見せしたいけど学校内なのでできません!残念です。)

今時の子は、勉強に部活に学校行事にホントに充実していますね。



  


Posted by MAC_WEST at 00:22Comments(1)日記

2011年05月14日

おされ~なカフェ発見!

雨が降る淡路島に行ってきましたkasa2

洲本を通ると見慣れたユニクロの横に新しいお店がgourmet
おしゃれな外観に誘われて入ってみることにしました!

TLC KITCHEN CAFE DINING


お隣は、子供服のお店になっていて同じ系列のお店だそうですrabbit



中に入ってみると、落ち着いた大人の雰囲気でおしゃれ
メニューは、OPENしたてのようでまだ少なめface07
でもこれから増えてくるようです。
ランチセットやケーキセット、アルコールもあります。



ランチは、済ませていたのでカフェラテと抹茶パフェを頂きました。





それなりに美味しかったです!次はランチに来たいですねface02


外は、新緑が雨にぬれ、たまねぎ畑も青々としています。




それから時間があったのでいつもの赤い屋根によってお買い物。
淡路の新たまねぎtamaneginekko



瑞賢トマトha-to淡路ブランドのはるるって言うんですよ!
小ぶりで凄く甘くて美味しんですが、3月~5月ぐらいまでしか販売されていない貴重なトマトです。



みなさんも一度食してみては、いかがですかhatena  


Posted by MAC_WEST at 00:42Comments(0)カフェ

2011年05月11日

実は、他にもいたんです!

急に暑くなってきましたねface01
今日は雨も降ってテンションicon15

久しぶりにうちのペットについて

実は、ゴールデンも飼っていたんです!
今年で10才になる女の子hana3



からだは、大きいですがお客さんや、近所の方にもフレンドリーonpu2

暑い日、寒い日、雨の日、風の日ほとんど家の中で寝ています(笑)
人恋しいみたい!寝てると思って近くに行くと方目だけ開けて一応確認しています。



猫たちとも仲良しいっしょに寝たりナメてあげたりしています。
猫たちは、毎日暑くてだれ気味です。





こはん前だけは、シャキンageとしています。

  


Posted by MAC_WEST at 00:32Comments(2)ペット

2011年05月08日

コストコ神戸垂水倉庫について⑤

昨日に次いでコストコ 2011 MEMBER PASSPORTの記事について

UPしてから大切なお知らせをすっかり忘れていましたface08 

なんと告知されていました !?



オープン予定に入っていました。hand03

工事は、今の所順調のようです。近県の方も楽しみで待ちどうしいですね。


話しは、かわりますが、今日は、母の日ですね。
僕も一応、お母さん達に一年間の感謝を込めてプレゼントをしました。

毎年悩みますが、いつも同じものでは芸がないhatenaかなと思い
いろんな物を選んでプレゼントしています。icon27

今年は、和菓子とプリザーブドフラワーのセットmituhana



喜んでもらえるとうれしいし、いつまでも元気でいて欲しいですねface01  


Posted by MAC_WEST at 20:32Comments(1)コストコ

2011年05月07日

コストコ尼崎に行ってきました③

コストコ尼崎倉庫に行ってきました。face02



いつも週末や休日は、すごく混み合うので行っていないんですがface07、久しぶりにゴールデンウィーク中チャレンジしてみました!
到着したのが夕方だったのでスムーズに入れてラッキーonpu2 中も余裕で買い物ができました。

入り口でお目当てのコストコ 2011 MEMBER PASSPORT  週単位でのお得なクーポンが掲載されています!!

スペシャルクーポン



WEEK 3,4,5



WEEK 6,7,8



WEEK 9,10,11、12



WEEK 2(5月8日まで)切り取ってるチケットは、毎年買ってるマディソンサンダルとティラミスどちらも400円OFFでGET!しました。


新商品のバラエティースコーンface05食べると口がパサパサしますが普通に美味しかったです。

バケツもいっぱい!BBQやレジャー用品がたくさん出ていました。


母の日も近いのでカーネーションの鉢植えなんかも置いてあり、多くの方が買っていかれたようです。mituhana
欲しかったものをカートに入れレジに着くころにはほとんど並ばずにすみました。
ホントにショッピングは、ストレス発散になりますね。niko





  


Posted by MAC_WEST at 20:38Comments(0)コストコ

2011年05月06日

KOBEメリケンフェスタ2011に行ってきました!

神戸のメリケンパークであったイベントに行ってきました。icon17

外は、朝から良い天気で暑いくらい初夏のようでした。sun

早速久しぶりにメリケンパークへ


リサイクルマーケットは家族ずれで賑わっていましたonpu2

   

メリケン市では、屋台や遊具kuma


神戸ミートフェアでは、焼きたてのお肉と神戸ワインも味わえましたgourmet

  

厚かったのでマンゴーフラッペと本格インドカレーも美味しくいただきました。


お腹がいっぱいになったので周囲を散策icon19



ヘリコプターの遊覧飛行もやっていてたくさんの人たちが楽しんでいましたonpu2



他にもコンサートなどもあり楽しい一日を過ごせました。
それにしてもやっぱり神戸ってきれいな町ですね!
  


Posted by MAC_WEST at 22:50Comments(0)イベント

2011年05月05日

祝!結婚記念日

5月4日sun今日は19回目の結婚記念日です。icon06

早いもので19年なんとか山あり谷あり続いております。(笑)


娘と息子も大きくなって奥さんを追い越して背の順番もかわってしまいました。face02
次は、僕の番かも?もう少し時間は、ありそうですが・・・。



毎年の恒例の記念写真を無事撮り終え一路三田プレミアムアウトレットへ




目的のメガネをGET!

ショッピングをしてそれぞれ目的を達成onpu2

夜は、予約していたレストランへgourmet
良く行くベーカリーレストランface01サンマルク

結婚記念日のコースをha-to、子供もそれぞれ好きなコースをセレクト





四人ともなんでか赤のメガネだよniko




お腹いっぱいパンも美味しくいただきました。onpu2
  


Posted by MAC_WEST at 00:06Comments(3)日記

2011年05月04日

姫路に行ってきました!

今日は、久しぶり姫路に行ってきましたicon17

ゴールデンウィークなので高速も渋滞しているかと思いきや案外空いていてあっという間に目的地に到着しました。face02

巨大ホームセンタームサシです!



お隣さんは、おなじみのニトリ

>


この辺は、大型店舗がたくさんあるのでお休みには家族ずれでいっぱいです!

大型スーパーマーケットも隣にあり、商品が安くて新鮮です。



ムサシでぶらぶら買い物をするだけですぐ時間が過ぎていきます。

夜は、家族で近くの串かつやさん(かりん)へ食事にでかけました。gourmet

住宅地の中の隠れ家みたいなお店です。

 

揚げたてで美味しくってお値段もリーズナブルniko

子供もパクついていました!!

  


Posted by MAC_WEST at 02:52Comments(1)日記

2011年05月01日

東北関東大震災 支援プロジェクト④

MAC TOOLSの支援プロジェクト!

FIX JAPAN(メカニックに工具があればなんでもできる!)では、多くののメカニックの方々から大切な工具を提供いただき本当にありがとうございました。

そのおかげで、たくさんの工具を被災地に届けることが出来ました。human1

被災地の方々が復興に頑張る力と生活の立て直しにMACユーザーの方々温かい支援の心が役立っています。icon06


支援プロジェクトは、5月7日の受付分で一旦終了します。

たくさんのご支援有難うございました。 face01

  


Posted by MAC_WEST at 22:02Comments(0)MAC TOOLS