2011年08月13日

須磨のイルカは凄かった!

今日も朝からスゴク暑かったですねsun

帰省ラッシュが始まっているようで高速も大渋滞!!
神戸のアウトレット渋滞もとんでもない事になっていましたface08

みんなもうすっかりお盆休み気分なのでMACバンでのお仕事もそこっそこに家族で出かける事にしました。

行った先は、須磨海浜水族園icon19



神戸市民には、定番のレジャースポットですね。

WESTファミリーも水族館は、大好きonpu2
海遊館よりも須磨海浜水族館の方が身近でもう数え切れないぐらい行っています。

去年は、仕事で僕だけ置いてけぼりになったので今年は僕も参加face02

園の周辺には面白いオブジェが色々あります。


なんで遅めに来たかと言うと・・・。
夏休みは5時からはナイトチケット割引があるんですよ!

それに子供たちや観光の人が少なくなってゆっくり館内を見て回れます。



中に入ると大水槽そして今日から始まった企画が

ブラックナイト・アクアリウム
節電対策イベントとして、17時から本館の全照明を消灯し、懐中電灯を持って水槽を覗きみる事ができます。
本当に真っ暗で子供さんはとっても怖がっているようでしたface07

そこを抜けてピラニア水槽



おめあてのアマゾン館とピラルク
ピラルクは、全長が4~5mにもなるといわれる世界最大級の淡水魚なんです。

ここは、ドーム状になっていて迫力満点




ピラルクを見たあとは、お決まりの行事ちっちゃい頃から毎年このピラルクと身長を比べています

今年も子供たちはぐんぐん成長しているようです(笑)


お次はラッコ館
寝ているように見えてもぶつかりそうになると手で上手にガラスを押して方向転換していましたha-to


イルカのトワイライトライブまで時間があったのでおやつタイムにgourmet



イルカライブ館

この間見たイルカと違って迫力満点!全力で演技やジャンプをしてくれます。



水しぶきもとんでもないぐらいかかりますface08

水族館オリジナルポンチョは、あった方が良いかも


ペンギンも見て来ましたがこの子が人懐っこいniko
めちゃ近いし興味津々で追っかけてくる




亀楽園てのもあります。


須磨水族園は、小さい子供だけじゃなしに結構大人でも楽しめますよ
みなさんも夏のレジャーにどうですか?僕も来年も来ようかなface02
  


Posted by MAC_WEST at 01:42Comments(3)レジャー