2011年12月02日

スライム肉まんみ~っけた!

今日は、北風が吹いて寒い1日でしたね~icon04

MAC WESTは、昨日から淡路島に行ってたんです

仕事の途中に遅めのランチをと思い行きつけのファミマによってみると・・・。


肉まん、カレーまんといっしょにブルーの可愛い子ちゃん発見face08







スライム肉まん!?

ドラゴンクエスト25周年記念100万食限定で売り出されたらしい!!





ど~こ~か~ら~食べよ~かな~onpu2

悩んだ末にこ~んな感じにパックリと美味しく頂きましたhatena

なんかブルーって食欲減退するよねface07




それから1日たって淡路島から帰って神戸で子供のお土産に買って帰ろうとすると・・・!?


ファミマにスライム肉まんの姿がないface07
みんな誰かに連れて行かれて入荷未定らしいface08

なんか意地になってファミマをはしごしてあるお店最終スライム達GEThand03


早速連れ帰ると子供たちは、キモカワなスライム肉まんに大爆笑niko




上から見てみるとスマーフ(小さな妖精?)みたいmaru



愛し合うスライム達icon06




列になって逃げ出そうとしているスライム達human1




このあとスライム達は子供たちにパックリされて美味しく頂かれて行きましたicon28


ちなみにこのスライム達は今絶滅の危機にあるようなので気になる人は早めにファミマに行って連れて帰ってあげてくださいねface02  


Posted by MAC_WEST at 00:25Comments(1)日記

2011年11月05日

ヒョウ柄ってええよ~♪

今日は、雨がけっこう沢山降りましたね~kasa

クセ毛には、辛い1日でしたface07

この間、イオンをぶらぶらしている時

こ~んなもの発見!?


関西のおばちゃんが飛びつきそうなアニマル柄face08




「土曜はダメよ!」の名物企画
「ギョウテン浪速コレクション」全身アニマル柄プロジェクトicon06

ホームページもあるよhoshi2
http://www.ytv.co.jp/dameyo/index2.html

アニマルひったくり防止カバーとアームカバーをイオンで発売したらしいniko



まさにヒョウ柄!!女豹って感じ(笑)
アームカバーもデカ肉球付きだよん



ひったくり防止ってこのバック見ただけでドン引きしそうだよface07

ピンク、イエロー、グリーンの3色でエコバックもあるらしいmaru

まだこれ付けている人見たことないけど・・・。

プレゼント企画もあるので自分で買う勇気の無い人は、応募してみてはどうですかhatena
http://www.ytv.co.jp/dameyo/corner/nanikore/101113/page03.html


やっぱり浪速のおばちゃんには、ヒョウ柄じゃなくてトラ柄(タイガース)かもねface02


うちのトラ柄ですonpu2




募金した子もいますhana3



  


Posted by MAC_WEST at 22:02Comments(0)日記

2011年10月27日

おされ~で胸キュン!

急に寒くなって冬がやってきたようですねface01

今日は息子が修学旅行に行くので朝からバタバタ
本当は、5月に東京に行く予定でしたが大震災の影響で九州に変更icon15随分がっかりしていました。(秋葉原に行きたかったみたい!)
長く待った修学旅行無事に楽しんで来てくれたらいいですねface01

この間行った榎忠展の続きですが・・・。

展覧会を楽しんだ後、美術館のミュージアムショップ奥さんといろいろ見て回っていると・・・。

奥さんが、前から気になっていたもの発見!?
嬉しそうに持って来てスゴク欲しそうにしていたので購入する事に





NUNOBIKI NO MIZU  FROM KOBE 

神戸ポートタワーナチュラルミネラルウォーター

神戸ウォーター布引の水です!!

天然の湧き水でなんと常温保存で5年間腐らないらし~!?

神戸のシンボル、ポートタワーのデザインになっていて何だか胸キュンicon06





キラキラと光り輝くフォルムもステキkirakira
ボトルは2リットルのペット材を使用して丈夫にしてありるので、エコ感覚で再利用が出来ます。

水の雫をモチーフにしたラベルシートには、デザイン都市・神戸の公式プロジェクトとしてユネスコ認定マーク入りonpu2なんておしゃれなんでしょうkirakira


神戸市は、UNESCO(ユネスコ)よりアジア初の「デザイン都市」として認定されているんですface02

今回奥さんは、水だけを購入するつもりだったみたいだけど
太っ腹な僕は、これもプレゼントhand03



何だかわかる~hatena
LEDベース(コースター)付き!!


電気を消すとこんな感じでライトアップ









すんごくおされ~!MYポートタワー





奥さん大満足onpu2うっとりしていると・・・。

息子、まさか限界まで飲まんと置いとくのんhatena

娘、飲んだら六甲のおいしい水入れときゃいいやんonpu2

奥さん・・・face07



ちなみに奥さんは、売れっ子ブロガーのこれ見て欲しかったみたいniko

http://ameblo.jp/haveyoulaughtedtoday/archive3-201108.html#main

みんなも自宅ポートタワー楽しんでみては、どうですか?



今日の奥さん


又もやパンの隠れ家メリメロでパンを買ってきましたicon17

きのこパン、ほーれんそうパン、栗タップリ!デ二シュ、ねこちゃんパンも連れて帰ってきました。



ハード系も美味しい




噂のなでしこ食パン

めちゃくちゃ美味しいのですぐ無くなっちゃうhana3
また買いに行くからね~icon17

店長日記もリニューアル!フェイスブックもやってるみたいniko
http://www.pain-melimelo.com/  


Posted by MAC_WEST at 01:50Comments(0)日記

2011年10月25日

カエルに誘われて芸術の秋

今日は、秋晴れの良い天気でしたね。

昨日は、ホント久しぶりに美術館に行って来ましたicon17

カエルの巨大オブジェがお出迎えface08


兵庫県立美術館yotsuba


中に入ると



神戸を拠点に活動を続けるアーティスト榎忠

榎忠展 美術館を野生化する をテーマとした個展が開催中




銃や大砲などの刺激的な題材を扱ったり、金属や廃材を使って新しく生命を吹き込んだ作品










代表作"『ハンガリー国へハンガリ(半刈り)で行く』



オオサンショウウオ









For the 1%er オトキチの世界と題してカスタム・オートバイの特別展示もやっていました!!


榎忠さんご本人も居られましたラッキーonpu2
なんだか存在感がスゴイ!!
第5回のニューオーダーチョッパーショーで大砲を撃っていた人ですkirakira













見終わる頃には、すっかり夕暮れ

ふと目を外に向けると彼の作品が夕焼け空にマッチしてイイ感じに雰囲気を出しています。




カスタム・オートバイの展示は、終わりましたが榎忠展は11月27日まで開催されていますface01

興味のある方はこの機会に美術館に足を運んではどうですかhatena  


Posted by MAC_WEST at 00:49Comments(1)日記

2011年10月16日

アイデアパッドがやって来た!

今日は、昨日と違ってとても良い天気のなりましたね。
昨日は、奥さんが職場の人達と北野ガーデンフレンチディナーに出かけたのでお迎えにicon17

夏みたいに蒸し暑くて汗だくになりましたicon15

ブログネタの写真はhatenaと聞くとフレンチとワインが美味しかったので撮るの忘れちゃった~ってface07


話しは、変わりますが

ちょっと前にこんなのが届きましたniko




レノボ アイデアパッド タブレットK1(IdeaPad K1)

Tab好きなんでなんとキャンペーンで0円face08

いつでも、どこでもすぐに使える。Android 3.1 を搭載し、本格的な HD エンターテイメント、いつでもつながるソーシャル・ネットワーキングを可能にしたタブレットらしい!?


箱をあけたらすぐ使えるって事も売りなんだよ!


早速、新しい物好きの猫ちゃん登場face02 ランチャンに早く見せてよ~って寄って来た!


僕が使っていると興味津々でタブレットをがん見maru



持ったらこんな感じ
ちょいちょいって良い感じ使えてサクサク快適!!動きもスムーズで問題無しonpu2

ランチャンにも早く貸して~ってねこちゃんは順番待ちface03


10.1型液晶、約500万画素のメインカメラ、Bluetooth、無線LAN、ツイッターやフェイスブック、音楽/動画プレーヤーなど、20種類以上のアプリケーションが入って便利!

もお気に入りのアングリーバードで遊んでいると又もやレオも釘付けに・・・!
ネコって動く物に弱いニャン

GALAXY-Tab も持っているけど画面が大きいので動画には反応も良いIdeaPad K1は使いやすいね。

GALAXY-Tabは、ナビや持ち歩くには、最適で両方を使い分けるのが良いかもね~hana3  


Posted by MAC_WEST at 23:31Comments(0)日記

2011年10月12日

丹波篠山味まつりで秋を堪能

連休明けでみなさん少しお疲れ気味ではないですかhatena

秋の3連休最終日は、WESTファミリー丹波篠山に行ってきましたicon17
毎年秋には、秋の味覚を探して恒例の

丹波篠山味まつり篠山まで行ってきますhuman1

去年までは、3日間だけだったのが今年は、3週間に延長!!
沢山の人がこれで参加できますね。

篠山市役所の臨時駐車場に車を止め会場に着くとすでに凄い人で賑わっていましたface08


篠山市のキャラクター まるいの君が迎えてくれます。




さっそく楽しみにしていたお昼ご飯にicon28

篠山牛の串焼きと松茸入りたこ焼き


松茸ご飯と栗ご飯めちゃめちゃ美味しいhand03栗がゴロゴロ入っています。




地鶏のから揚げ!
揚げたては美味しい
ほかには、いのししフランクやいのしし丼などいろいろあって目移りします。


お腹もいっぱいになった所で町を散策

秋の味覚、栗や松茸、柿、栗クレープも売ってるよ沢山のひとが楽しそう買い物をしていますonpu2





大正ロマン館へお目当ての黒枝豆ゲット!!



ご当地サイダー、黒豆ビール


焼きもちもできたてだと美味しいねみんな食べながら歩いている人が多いね!



名物 焼き栗はいつ来ても半額~(笑)


食べながらウロウロやっぱり秋は栗だね~onpu2



栗ソフトも美味しい!食べすぎでお腹パンパンniko


昭和な町並

レトロな雰囲気でなんだか懐かしい感じmituhana


篠山城後へ清々しくていい気持ち~kusa



まだまだ篠山のイベントは続くので興味のある方は行ってみた方が良いですよface02
  


Posted by MAC_WEST at 22:25Comments(0)日記

2011年10月10日

papa'shand(パパズハンド)に遊びに行ってきました!

今日も秋晴れの良い天気でしたねkusa

昨日の続きです

インディアメーラーに行ったあと前からずっと行ってみたかったモトコーの

神戸コミュニティでお馴染みの
papa'shand(パパズハンド)行ってみましたhuman1

モトコーに行くのも久しぶりでワクワクicon14

狭い通路を通って行くとお店発見!!



店内は、思っていた以上にアメリカンでとってもおされ~な雰囲気kirakira



ヴィンテージの革ジャンやミリタリーも豊富でお手頃




カヌーって売り物!?



革小物やバック部屋やお店のディスプレイに良さそうなものも色々あって目移りしますface02


ハーレーのガソライト欲しかったけどお店のディスプレイでしたicon15

伺った日は、ちょうどオーナーが私用で居られず息子さんが丁寧にお店の紹介をしてくれました。
オーナーに会えなかったのは、残念また時間ができたら遊びに行きますね。

その後は、久しぶりに中華街を通って帰りましたhuman2


南京町はいつも通りめちゃくちゃ賑やかniko







みんな中華をパクついていますicon28



一日歩いて疲れたな~年かな~なんて言いながら楽しい休日でしたface02  


Posted by MAC_WEST at 21:44Comments(2)日記

2011年09月24日

ワイルドスピードMEGA MAX

シルバーウィークもあと少しですがみなさんどう過ごしてますかhatena
仕事があったりするので遠出ができないので家で夜ボ~ッとしていると・・・。
奥さんが時間があるからって映画誘ってくれましたonpu2

ちょうどワイルド・スピード MEGA MAX先行上映していました。



ワイルド・スピード は毎回ずっと映画館まで見に行っているので楽しみ~!


ふと時間を見ると上映40分前

ドミニク(ヴィン・ディーゼル)みたいに爆走してワーナーマイカルicon17

もちろん奥さんと最近車に興味を持ってる息子も一緒です。

ネット予約をしていなかったので席が取れるか心配でしたがなんとか間に合ってホットしました。


レイトショーなので大人1200円ラッキーhoshi2

早速パンフレットゲット!!





ポップコーンやナチョス、ホットドックを買って!映画はこれじゃなきゃねface02

今回は、リオが舞台になっていてこれでもかって!!
言う凄い展開とんでもないカーアクションの連続face08
それないやろ~って突っ込みそうになりますが(笑)
ドミニクとブライアンがカッコ良すぎ!!



映画の中身は話したいけど行ってからのお楽しみ!
今までの主要メンバーも集結して娯楽作品としては大成功じゃないかな
中3の息子も大満足してたよonpu2
ワイルド・スピードを見た後はみんな車をブイブイ噴かせて帰って行くんで笑っちゃうねniko





たまには映画も良いもんですね。
ちなみに今日は、ネット予約はいっぱいだったみたいです。明日まで先行上映やっているので時間のある人はどうですかhatena


おまけ

涼しくなって気持ちいい~にゃん
  


Posted by MAC_WEST at 21:47Comments(0)日記

2011年08月30日

昭和村ってどんなとこ?

今日も蒸し暑かったですねface01

いつも仕事で神戸の町MACバンで走り回っているんですが・・・。
スンゴク気になっている所が前からあったんです。

でも一人で行くのは、ちょっと勇気が無くて奥さんの休みについて行ってもらいました。

その場所は

昭和村!?

生活倉庫のリサイクルショップですface08



入り口は、こんな感じ
この時点で怪しいmaru



中にはいると昭和の世界にタイムスリップface08
ここは、本気の昭和のまんま
田舎のおばあちゃんの家に遊びに行った感じhatena



中には、怪しいノスタルジックな喫茶店があったり
裏は、こんな感じ
どっかの田舎の誰も住んでいない家に掛かっているボロボロの看板みたいなのが沢山icon10



奥さんは、ミステリースポットのようでちょっとドン引きしていましたicon15

新しい物も少しは、あったけど大体は年代ものばかりで
昭和初期のものみたいface07



もちろん購入もできるし、看板とか展示品レンタルもできるみたいです。

みなさんも一人では、ちょっとって言う人は誰かと一緒に怖いもの見たさで行ってみてはどうですかhatena


  


Posted by MAC_WEST at 21:25Comments(0)日記

2011年08月28日

スピードラーニングやってみました!

夏休みもあっという間に終わりですねicon01

今頃慌てている学生さんも多いんじゃないですかhatena
みんなあと少し頑張って下さいね!

ちょっと前ですがお盆にすぐ近くなんですが実家に行ってきました。
するとこ~んな物が届いていました!!


今話題のSpeed Learning スピードラーニング!?
あの石川遼君が目に浮かんできますねface02
スピードランニングじゃないよ(笑)







実家のお父さんが時間ができたら半年ほどイギリス行こうかと思って買ってみたって・・・。

お前も聞いてみたらと言うことでかりてきましたonpu2

無料視聴CDと日常英会話、旅行英会話中には、パンフレットと日本語訳付きと英会話のみの2枚のCD


さっそく家族でワクワクして聞いてみることに・・・。
始めに日本語訳付きを聞いて耳が慣れたら英会話のみを1日5分聞き流すだけらしい

ぼ~としてるとホンと聞き流していましたsplash

学校英語が苦手とか時間がない人旅行に困らない程度ならこれでもいいかもface07

子供も英語のリスニングテストの簡単なやつみたいって言ってました。

こんな新聞みたいなのも入っていました。






まあ、車の中で聞くとか自分なりの時間を取ってみる。
ただ聞き流すだけでは本当にBGMになっっちゃうのでスピーキングを自分なりに取り入れないと遼君みたいになれないようですね!!

英会話は、1日にして成らず(笑)

ちなみにスピードラーニングは全48巻あるみたいですmaru
(取りあえず1つ終わってから次が届くようなのでご心配なく)  


Posted by MAC_WEST at 21:35Comments(0)日記

2011年08月21日

楽々ホンでらっくらく~!

今日は、仕事に行こうと思っていたら豪雨kasa2

渋滞もしていたので奥さん希望でドコモへ行く事にicon17

雨がけっこう降っていたのでドコモショップも空いていました。




奥さんは、お目当ての携帯を物色中onpu2




いつもLUMIX携帯を用途に分けて使っているけどLUMIX携帯がでているのでそれが欲しいらしいha-to

残念ながら欲しいものは取り寄せになったみたいface02

他をぶらぶら見ていると・・・。
良いもの発見!?


じーちゃんandばーちゃん用携帯

楽々ホン



でかキー文字もでかい
ワンタッチキーで簡単操作ですぐ掛けたい相手に電話できるよniko



見た目もGOODで以前使ってたのよりおしゃれkirakira

最近は、じーちゃんみたいに76歳になっても携帯を使いこなす時代なんだねface08
恐るべし老人力だね。




僕も新しい携帯が欲しくなっちゃたよ~!奥さん買ってくれないかな~icon27



  


Posted by MAC_WEST at 23:00Comments(0)日記

2011年08月18日

夏休みの宿題

暑い日が続きますが夏休みもあと残りわずかですね。

夏休みの宿題の中でいつも困るのは自由研究技術家庭の作品提出です。
困っているひとが多いんじゃないかな!?

息子も中3なので今年は、ちょっと頑張ってみました。

ロングウォレット作りに挑戦!!

まず自分のやりたい形に慎重に切り出します。


革に糸を通す穴を開けていきます。

ハンマーもほどんど持ったことがないので恐々



次に糸を慎重に通していきます。
結構硬いので指も痛いし四苦八苦して頑張っています。




コンチョ自分好みに決定hand03

本人も必死でなんだか前のめりです。
ここで失敗は禁物僕の指導にも熱が入りますface02





一応かたちになってきました。



周囲をキレイにして




やっと完成
本人も満足niko
良く頑張ったな~と思います。



僕も趣味と実益をかねて革細工をやっていますが、初めてにしては、良い出来栄えですねhana3


  


Posted by MAC_WEST at 19:16Comments(0)日記

2011年08月15日

BBQでハッスル!

お盆も終盤になってきましたが、我が家でも毎夏の恒例行事をすることになりました。

WESTファミリーバーベキュー大会
と言っても家族と子供の友達だけでの~んびりワキアイアイBBQ
何回やっても楽しみにしています。


BBQってお父さんの腕の見せ所!!
仕事より気合入れて頑張ります(笑)



火を熾すだけで汗だくface07


食材を用意!肉類やウインナーは、コストコバックで保冷して大量用意、調味料もお好みでface02
アルコールは、飲まないんでジュース類も用意
子供が大きくなって食べる量も半端じゃない!?




焼くのは、やっぱり僕!!




みんながデザートまで食べ終わってまったりする頃には、も~ぐったりicon15

その後はやっぱり花火onpu2



一斉にやると煙もすごいface08


大人がやってもチョ~楽しい


こんなお土産も美味しく頂きました。



バーベキューってなんか食べ過ぎちゃうけどみんなが笑顔で1日過ごせるから良いよねniko
  


Posted by MAC_WEST at 22:59Comments(0)日記

2011年08月07日

またもや発見!

昨日は暑い中出かけるとこんなの発見!?

大勢の人の横をすり抜けグイグイ走って行くやつicon17



レッドブルこんな所で再会face08



それも2台



レッドブルあんまり暑いので翼を下さいface07

それにしても結構会うもんだね(笑)
その日のランチは、これonpu2




天ぷらうどんface02

何処で食べたかは、ないしょだよ(笑)知ってる人も沢山いるかもね。  


Posted by MAC_WEST at 20:22Comments(0)日記

2011年08月06日

ルクアとイセタンガールズカフェって

今日は、朝から娘と奥さんが大阪にイソイソ出かけて行きましたonpu2
僕は近くの駅まで送迎係りface03

ついでなんでブログネタを撮ってきて頼んどきましたface02
大事な用が済んだあと大阪ステーションシティ

時空の広場

できたばっかりも多かったけど今日は淀川花火大会でいつも以上にスゴイ人出!?

ルクア
お茶をしょうと思ったけれどもどこも行列・・・face08

アーティミス アダプテーションと言うステーショナリーやぬいぐるみや生活雑貨のお店へface05
関西では1店舗でここだけしか買えないグッズばかりhana3



ちぎり絵の可愛いキャラクターでMioミオって言うんだよonpu2


そのあと伊勢丹
イセタンガールズカフェでやっと一息ke-ki

イセタンガールズのコンセプト(カワイイ)を表現したカフェha-to





ジェラートとカシスソーダを美味しく頂きました。

そのあとは、デパ地下をまわって僕の好きなバームを買いにいったら好評で売り切れface07

今日は、神戸も花火大会があって混んでたのでそのまま帰宅する事にicon18

しょうがなくディナーは近くの廣東餃子房











量もたっぷりドリンクバーもあり美味しく頂きました。

今日は神戸も花火渋滞であんまり仕事になりませんでしたが奥さんにディナーおごってもらってラッキーicon22


  


Posted by MAC_WEST at 22:56Comments(0)日記

2011年08月05日

西宮ガーデンズでおしゃれ気分

台風がやって来てじめじめと梅雨みたいな天気ですね。

先週用があって娘と西宮に行ってきました
暑くて外では、熱中症になりそうでしたface07

と言うことで屋内に非難human1

西宮ガーデンズに行って来ました。



「西宮北口駅」東改札口からデッキを通ってすぐ


セール中なので結構人が入っていました。

お目当てのrough(ラフ)



50%~70%offだったんで大人買いonpu2

奥さんと娘は大喜びface02

僕は、いろんなお店をチェック!時間があんまりなかったのでまたの機会にね。

LOFTでは、パッとCOOLも売ってました!

ほんと西宮って言うだけで洗練されてておされ~な感じ

ここの難点はMACバンでは、車高が高すぎて駐車場に入れないことですnaku
駐車場のおじさんに止められます(泣)

バンで他のおされ~なお店に行ってもよく業者の搬入と間違われるんですけどねsplash

コストコついでにまた行ってみま~すicon17

ちなみに2日前のコストコ垂水倉庫は、こんな感じだよ~niko







また近くを通ったら進み具合を報告しますね。



  


Posted by MAC_WEST at 23:49Comments(0)日記

2011年08月04日

リゾートアイランド淡路島で新発見!

夏真っ盛りですねicon017月もアッと言う間に過ぎてしまいましたface08

うっかりしてると夏休みもボ~ッとしてる間に終わっちゃうかも知れませんよ!?
みなさん気をつけて下さいねface02


世間は夏休み気分の中MAC WESTは、淡路島に行ってきました~icon17

明石海峡大橋を通過して
ハイウェイオアシスの大観覧車を横目に・・・。




空と海が青くて凄くキレイ

淡路島は、近いけど結構広い仕事も超スピードで大忙しですicon10

今日は、マリーナの近くにも行ってみました。

このへんは、別荘やリゾートマンションもいっぱい


こんな所にクルーザーが・・・!?


海と空をバックにMACバン



ぐるぐる回っていると
産地直売フローラルアイランドが新しくOPENしていましたhana3



入ってみると
定番の淡路玉ねぎ


玉ねぎ製品や、お土産もいっぱい


そんな中こんなの発見kusa
何で猫探し!?





なるほでお店の人に聞くとすぐ近くに猫の美術館がありました。


そしてあるものゲットhand03

平野パンによって
くるみイチジクチェリーの入ったタルト


洋ナシのデニッシュやアプリコットのデニッシュなどゲット


最近また雑誌に載っていたようなので夕方行くとすっかり品薄になっていました。

仕事も無事終了する頃には、すっかり日も暮れて



帰宅ごゲットした物を家族にお披露目

淡路サイダー



なんだかなつかし~い味がしましたniko


もう1つゲットした物が・・・。


7月に入って神戸で見かけなくなったリモコン付き扇風機
淡路島に大量に発見!こんなとこにあったんだ(笑)


  


Posted by MAC_WEST at 23:56Comments(0)日記

2011年07月22日

こ~んなの買っちゃいました~!

今朝は、ホントに過ごしやすかったですねface01
また明日からはが帰ってきそうですねsun夏バテしないように気をつかないとね


夏休みは始まったばかりですが、もうサマーセール真っ只中ですね!!

仕事を終えて家に帰るとicon17
奥さんが最近良く見るSAVOYサボイのバッグを買っていました。








2人ともウキウキha-to

通販のアウトレットで買ったよって!自慢されてしまいましたmaru
自分達ばっかり買って楽しそうやな~と軽く嫌味を言いつつすねているとface09

パパと弟の分もあるよ~と・・・。

定番クロックス(笑)それも家族分!?



毎年買うので大量にあるのにパパのは今年のニューカラーonpu2だまされました

まあ、これで遊びに行くからまっいいかicon19


話しは、変わりますがこの前息子英検を受けに行ってきました。

結果は、みごと合格hand03

準2級!


中3なのに頑張ったねhana3


満面の笑顔ですniko
これからも何事もチャレンジして欲しいものですね。


週末は、レジャーに出かけるので仕事をお休みします。
台風も行ったし楽しんできま~すicon17
  


Posted by MAC_WEST at 22:05Comments(0)日記

2011年07月21日

九州の天然水を汲みに行って来ました。

なんだか蒸し暑いですね~crowd1
自転車ぐらいの速さの台風神戸はなんとか無事に通り過ぎたみたいで良かったですねface01

今日は、仕事に時間が空いたのでちょっと近くに出かけましたicon17

暑さには、水分補給大事ですね!
うちでは、九州の天然水を沢山飲んでいますonpu2

その名も力水!!



家のすぐ近くにあるもち吉さんで自分で汲んでくるんです。
もち吉は、あられおかきのお店なんですが他にお水も販売しているんですよ

水は、福岡の福智山山系の地下から湧き出る天然水地下の岩盤によってろ過された、おいしい地下天然水です。

それに水曜日は、水の日なので買い物をすると1リットルのペットボトルも貰えてお得hand03




お店の外には、自宅から持っていったタンクに入れて力水を持ち帰ることの出来るコーナーがあります。
ちなみにタンクは、お店でも購入可能です。

料金10リットル100円face08
超~安い!!



こ~んな感じでお手軽に給水niko


10リットルで勝手に止まります。



通販もやっているので興味のある人は、覗いてみてはどうですか?

今日は、大好きなえくぼあげやおかきやおもちもゲットonpu2



美味しく頂きましたface02

  


Posted by MAC_WEST at 00:19Comments(0)日記

2011年07月14日

車検andコストコに行って来ました~!

今日は、良い天気の中お休みを取って車検に行って来ました~icon17



車検場着くと締め切り時間ギリギリface08

車検場おじさん焦らされながらicon10無事に車検終了hand03

ここに来るといつも誰か知り合いの車屋さんメカニックの人会います
知り合いのバイク屋さんと車屋さんに遭遇niko

マックさん何しに来たんhatenaとか言われながら談笑onpu2



他にはスーパーオートバックスAさんにも会いました(笑)


そのあと時間があったのでまたもやコストコへhuman1

クーポンの最終週なので
お目当てのウルトラダウニー(エイプルフレッシュ)ゲットicon22

激安のアメリカ産 牛肉 リブアイ かたまりや大好きなアメリカンチェリーめっちゃお安いレモンライムソーダ

ホールピザも¥300OFFで¥1200で購入





パイナップルアップサイドダウンケーキと言う新商品が出ていましたke-ki

奥さんは、怪しいホームウエア迷いながら購入!?


どう見てもお父さんのトランクスに見えるけどface07これでいいのかな~。


そのあとは、お昼を食べていなかったのでフードコートでランチonpu2




久しぶりにお寿司も美味しく頂きました。

ケーキの味は、また後日報告しますねhana3  


Posted by MAC_WEST at 01:30Comments(0)日記